こんにちは!
今日は、2022年に三重県伊勢市に移住した時の
お話しです
人生の中で【黒歴史】になりつつあったのですが、
最近の考え方の変化によって
当時の思い出が輝き出してきたので
書き記したいと思います
そもそも
何故、伊勢に行ったのか?
理由は
【伊勢神宮の近くでお仕事がしたい!】と
思ってしまったからなのですw
どういう事?ですよね💦
8年ほど習っていたヨガの仲間たちと
年に一度、聖地へのリトリートがありました
コロナ禍の2020年
その年はリトリート先が
【伊勢神宮】
それより前、17年ほど前には
我が子のサーフィンの全国大会で伊勢に行ったきり
伊勢神宮へは行っていませんでした
2020年のリトリートはとても素晴らしく
伊勢の地が大好きになってしまいました
何かマジックにでもかかったかのような
心地よい感覚✨
虜になってしまいました
【虜】って何だろう?
☆「虜になる」の語源は、捕虜になって、
そこから脱することができないという意味です
まさに当時の私はコレ☝
【神社大好き♡神様大好き♡】
みたいになっていました
しかも、コレ
人に言われて
思い込んでいただけw
『あなたは神様好きだね~』
めっちゃ自分に嘘を付いてたw
別に神様好きでもなかったのよ。。。
だから人様の言葉って怖いんですよね
私みたいに直ぐ信じちゃう人は
自分に直ぐ嘘付くじゃん
まぁ
そんなこんなで 伊勢神宮の近くでお仕事したいモードに
入ってしまった私は 即、行動!!
お仕事を探しました!!
けれど惹かれるものが無い!
そうするうちに日々の生活に
忙殺され
地元での仕事を続けていました
コロナ禍中真っ只中!!
2022年に仕事が無くなりました~!!😂
しばらくは失業保険生活かぁ
なんてのんびりしていた矢先
【伊勢でのお仕事】
が目の前に現れたのです
ダメ元で応募したら
書類選考受かりまして
現地での選考
まさかの採用!!
その当時を振り返ると
【何も考えてなかった】
ビギナーズラック的な
欲というモノが一切なくて
【ダメでもいいや】
くらいの意気込みの無さ
移住という一大イベントなのに
何も考えていなかったのも
どうかと思いますけど
何も考えていなかった
【なるようになる】
という表現が一番合っているかな
愛犬を連れての移住でしたので
その後の住まい探しも難航するかと
思いきや
物件探しに行った当日に
もったいないほどに好条件の物件契約
こちらのスタートしたい時期に
お仕事スタート
思えば、あの時から
自分の思い通りの人生がスタートしたのかもしれません
今思えばね
【なるようになる】
これが私のキーワードなのかもしれない✨
今日は、伊勢に移住するまでのお話しをさせていただきました
次回は、伊勢で何が起こったのでしょう?
毎日がミラクルの連続
初老にして
いじめにも合いました😂😂
今だから笑えるけど
当時は、人の怖さをまざまざと味わいました
あいつ今頃 罰合ったてるわよw
人の不幸は蜜の味
次回のいじめ話もお楽しみに~
0コメント